「台風18号大分県災害義援金」の募集について
1. 岐阜県共同募金会 各務原市支会では「大分県災害義援金」の募集をしています。
義援金は下記金融機関、ゆうちょ銀行のほか、各務原市社会福祉協議会窓口にて受け付けています。
2.義援金の名称
台風18号大分県災害義援金
3.受付期間
平成29年9月21日(木)~平成30年3月30日(金)
4.義援金の受入口座
金融機関名・店名 種目・口座番号 口座名義
ゆうちょ銀行 00960-6-275726 大分県共同募金会台風18号災害義援金
大分銀行 ソーリン支店 (普) 7549630 大分県共同募金会台風18号災害義援金
※大分銀行口座の本・支店の窓口からの振込手数料は無料となります。
※ゆうちょ銀行の本・支店及び郵便局窓口からの振込手数料は無料となります。
※上記以外の他銀行からの振り込み、ATM、ネットバンキング等を利用した場合の振込手数
料は有料です。
5.現金書留による義援金の送付
〒870-0907 大分県大分市大津町2-1-41 社会福祉法人大分県共同募金会
※現金書留用封筒に「台風18号 救助用郵便」と明記してください。
郵便料金が免除されます。
6.義援金の税制上の取扱い
この義援金は、税制上の優遇措置(寄付金控除・損金算入)が認められる寄附金に該当します。
①各金融機関等での振込金受領証または②大分県共同募金会の発行する受領証(現金受付のみ)をもって税制上の優遇措置対象となります。
ただし、①の場合は振り込んだ口座が義援金の受付口座であることを確認するため、(大分県共募「台風18号大分県災害義援金」募集要綱12.11(第2版))が確定申告時にあわせて必要となります。
なお、②が必要な場合は、各務原市社会福祉協議会にお問い合わせください。
7.義援金の配分
義援金は、大分県が設置する義援金配分委員会において配分を決定し、市町村を通じて被災された世帯に配分されます。