身近な人の「ひきこもり」に悩み、どう接したら良いのか、どんな思いでいるのか分からず、心配したことはありませんか?長年、各務原市で居場所づくりを支援してきた経験をもとに、親の関わり方や本人の気持ちについてお話をしていただきます。いっしょに考えてみませんか?
日時:9月21日(日)13:30~15:00
場所:総合福祉会館3階 集会室 ※Zoomによる自宅等での視聴も可能です
講演:「ひきこもりと向き合う第一歩」
~居場所づくりをとおして見えてきた、親のかかわり、私の気持ち~
講師:NPO法人つむぎの森 代表理事 豊永 利香さん
定員:会場:80名 ・ ZOOM:100名
申込み: こちらから 又は 生活相談センターさぽーと 電話 058(383)7610
チラシ:ひきこもりを理解する研修会